| 
			 | 
■高齢者肺炎球菌予防接種について
1.肺炎球菌予防接種について
この制度では、今までワクチンを接種したことがない方を対象に、令和元年度から令和5年度までの5年間に1人1回、定期接種の機会を設けています。
対象の方が定期接種を受けられるのは、該当年度の1年間のみに限られますので、定期接種を希望される方は、必ずこの期間に受けてください。2.対象期間
| 対象期間 | 令和3年4月1日〜平成31年3月31日 | 
| (実施医療機関の診療日及び診療時間内) | 
■対象者 令和3年度に以下の年齢になる方
| 年齢 | 生年月日 | 
| 65歳 | 昭和31年4月2日〜昭和32年4月1日 | 
| 70歳 | 昭和26年4月2日〜昭和27年4月1日 | 
| 75歳 | 昭和21年4月2日〜昭和22年4月1日 | 
| 80歳 | 昭和16年4月2日〜昭和17年4月1日 | 
| 85歳 | 昭和11年4月2日〜昭和12年4月1日 | 
| 90歳 | 昭和 6年4月2日〜昭和 7年4月1日 | 
| 95歳 | 大正15年4月2日〜昭和 2年4月1日 | 
| 100歳 | 大正10年4月2日〜大正11年4月1日 | 
- HOME >
- お知らせ
Copyright © 羽生市の整形外科・リハビリテーション科・スポーツ外来 新井整形外科 All Rights Reserved.

